半年経って気付いた!一人暮らしの部屋探しに大切なポイント3か条
家選びのポイント、いろんな情報があるかと思います。
間取り、水周り、窓の向き、家賃、収納などなど。
今回はあらかた事前に調べて家を選んだのに
住んでみてから不便だと思ったポイント3か条を紹介します。
コンセントの位置、家具の位置
コンセントの位置
意外とこれ大事です。
コンセントの位置によってだいたいの家具の位置が決まってしまいますし。
内覧の段階である程度、家具をどこに置くかイメージをした方が良いです。
たこ足である程度のカバーは出来ますが、極力たこ足配線は見えないようにした方がオシャレですしね。
また意外と内覧の時に忘れがちなのが寝る場所の近くにコンセントがあるかどうか。
携帯を枕元に置いて寝る方は多いと思いますが充電用のコンセントの確保は大事です。
特に1Rだとベッドの上でテレビを見たり雑誌を読んだり携帯を触ったりする人が多いですよね?
そんなときにベッドの上から携帯を充電できることはかなり重要なポイントになりますよ。
家具の位置
ベッド派の人は必ず内覧の時にベッドをどこに置くかイメージしましょう。
部屋は正方形の部屋だけではありません。
また1Rだとキッチンの近くにベッドを置きたくないですよね。
そうなると部屋によっては必然的にここしかベッドを置けないというのが分かってきます。
以前、自分が部屋探しをしている時にデザイナーズマンションの内覧に行ったのですが、
部屋の広さや収納、水周りのオシャレさは完璧でした。
ただ、ベッドを置くイメージをしたところ風呂場までの導線をベッドが完全に埋めてしまう設計でした。
(つまり風呂場、洗面場に行くときはベッドの上を歩かなければいけない。)
その点と家賃がちょっと高かったというのがあってその物件は止めました。
その事を不動産の担当者さんに伝えたところ、そこまで考えてなかったです!
確かにベッドはここしか置けないので、導線が完全に塞がれますね。と驚かれてたので
意外と内覧の段階で家具の配置を考える人は少ないのかなと思いました。
ゴミ捨ての時間
これもかなり不便です。
自分のマンションはごみ捨て時間が決まっています。
曜日ごとにゴミを出せる日が決まっているのは、まぁ仕方のないことなのですが
自分のところは、ゴミの出せる時間が朝の6時~9時までと異様に短いです。
普段の仕事の時は問題なく出せるからいいとして、
祝日などは前日に飲みすぎて寝すぎることがあるのでそうなるとゴミが出せません。
特に祝日の多い月曜日は週に1度のペットボトルを捨てる日なのですが
これを逃すとかなり溜まってしまいます。
また燃えるゴミは火と金なのですが、週末に宅飲みをすると膨大な量のゴミが出ます。
これを火曜日まで部屋に置いておくというは気持ちの良いものではありません。
知り合いのマンションは、いつ出してもいいし分別も全くしないで良いみたい。
なのでそこで宅飲みする時はいつも帰りにゴミをまとめて捨てて帰るので、部屋が綺麗に片付きます。
(もしかしたら分別はしないといけないのかもですが^^;)
これ意外と入居時に説明されることが多いと思うので、必ず契約前に確認してた方が良いです。
道路の騒音
これも入居するまで気付かないことが多いです。
自分は1月から今の部屋に住んでいるので寝るときはずっと窓を閉めていました。
気密性の高い部屋だったので窓を閉めていれば真冬でも暖房をつけなくても暖かく
今年の冬は暖房をつけたのは数回程度。
風呂上りなどしばらくパンツ一丁でも寒くないほど暖かいぐらい。
そうこうしてるうちに春が来て、気持ちの良い夜風に。窓を開けて寝ようかと思ったら外がうるさいんです。
自分のマンションは広い道路に面して建っているのですが、ほぼ毎日救急車が通ったり、
マフラー音の五月蝿い車やバイクが通ります。
ただでさえ寝苦しい季節にこの音のせいでさらに寝苦しく、
挙句の果てに窓を閉めてクーラーを付けてしまいます。
女性であれば少し心配かもしれないですが、大通り沿いのマンションではなく
何本か中に入り込んでいるマンションを選ぶことも、質の良い眠りを得るには大切です。
まとめ
どうでしょうか?
いろいろな条件をクリアして、さらに上の3項目もクリアしている物件を見つけるというのは至難の業かもしれませんが、自分が一人暮らしを始めて不満に思った3項目をご紹介致しました。
参考にしていただけると幸いです。